
真に経営に効果のある IT投資を!
MSITC(全国IT推進研究会)は、中小企業経営に役立つ IT投資を支援することを目的に設立しました。IT 投資の成功と失敗の分岐点はどこにあるのでしょうか?
経営のプロによる戦略的IT導入
ITを活用した経営革新には、経営課題の抽出から解決策の立案、ファイナンス等の経営革新プラン策定、そのツールとしてITを導入するという手順が最も効率的です。MSITCは、ITのプロフェッショナルだというだけでなく、常日頃から経営者と接している会計士が経営のプロとして、中小企業経営者のみなさまを支援します。
新着情報

2021年8月21日に会員大会・セミナーを開催します。
2021年8月21日(土)に第12回会員大会・セミナーを開催します。
今回の会員大会・セミナーは、オンラインでの開催となり、会員大会の受付は11時15分、開会は11時30分からとなります。
詳細については、別途、会員宛に事務局からメール等にてご案内させていただきます。

2020年8月21日に会員大会・セミナーを開催します。
2020年8月21日(金)に第11回会員大会・セミナーを開催します。
今回の会員大会・セミナーは、オンラインでの開催となり、会員大会の受付は12時45分、開会は13時00分からとなります。
詳細については、別途、会員宛に事務局からメール等にてご案内させていただきます。

2019年8月23日に会員大会・セミナーを開催します。
2019年8月23日(金)に第10回会員大会・セミナーを開催します。
今回の会員大会・セミナーは、東京での開催となり、会員大会の受付は11時15分、開会は11時30分からとなります。
詳細については、別途、会員宛に事務局からメール等にてご案内させていただきます。

2018年11月22日に定例セミナーを開催します。
2018年11月22日(木)東京において定例セミナーを開催いたします。
詳細については、別途、会員宛に事務局からメール等にてご案内させていただきます。

役員一覧
役職 |
担当業務 |
氏名 |
|
理事 |
会長 |
全般 |
岡 庄吾 |
理事 |
副会長 |
総務・ITCA担当 |
飯島 一郎 |
理事 |
副会長 |
研修担当 |
村瀬 三浩 |
理事 |
副会長 |
経理担当 |
内田 恵子 |
理事 |
副会長 |
全国連・経産省担当 |
大久保 武史 |
理事 |
|
|
古川 茂 |
理事 |
|
|
中村 元彦 |
理事 |
|
|
岡崎 拓郎 |
理事 |
|
|
田中 久喜 |
理事 |
|
|
川田 博仁 |
監事 |
|
|
河合 俊宏 |
お問い合わせ
セミナーのご案内
ご存じのとおり、2022年1月1日から施行された改正電子帳簿保存法(電帳法)の電子取引の保存義務において、「令和4年度税制改正大綱」(2021年12月10日公表)に2年間の宥恕(ゆうじょ)措置が盛り込まれました。
これにより2年間は、これまで通り電子取引データを紙に印刷して保存することが認められます。
そこで今回無理に開催することはやめて、6月か7月頃に電子インボイスと合わせて、研修時間も長めにして開催した方がいいという結論に達しました。
次回の開催は改めてご案内させて頂きます。